2022年8月
赤い鳥運動あるいは創作童謡/竹久夢二と三木露風
2022年8月26日
待てど 暮らせどこぬひとを宵待草の やるせなさこよいは月も出ぬそうな こちらはつとに知られている、竹久夢二作詞の「宵待草」。この時期、里山の田舎道をそぞろ歩けば、道の辺に黄色い花の並んで咲いているのを普通に目にすることが […]
~もう一つの盆踊り・・・“動と静”の勘所~
2022年8月11日
ふるさとは遠きにありて思ふもの・温故知新…様々な思いと共に、昔と今の時空を往来する今日この頃。民族大移動の盂蘭盆会(お盆)も過ぎ、みなさまの旅「今は昔…今昔物語」はどのような思いを馳せたのであろう。▲お盆と言えば…夏の風 […]